タリーズコーヒーから、未来のパティシエたちの夢がつまった特別なスイーツが登場!

2024年に開催された「第17回 スイーツ甲子園」で、タリーズ賞を受賞した長崎県・向陽高校の高校生パティシエたちと共同開発したケーキが、2025年4月23日(水)より全国発売されます。
九州の一部店舗(長崎・福岡・宮崎・鹿児島・大分・熊本・佐賀の49店舗)では、4月18日(金)より先行販売もスタート!
フルーティーで華やか!「オランジェ・アールグレイ」
ホワイトチョコムース×オレンジゼリー×アールグレイムースの3層仕立てで、まろやかさと爽やかさが絶妙なバランスに。
スポンジの上に散りばめたクランチが食感のアクセント!トップにはオレンジソース&ピールがキラリ。
ティータイムにぴったりの一品です♪
レモン×カラメルの新発見!「リモーネ・カラメル」
レモンカスタード×香ばしいタルト生地に、カラメルの香りがふわっと香る大人可愛いタルト。ピスタチオ&カラメルソースで見た目も華やか!
おすすめペアリングは、水出しアイスコーヒー。
お仕事や勉強の合間にリフレッシュしたいときにぜひ♪

画像左
▼商品名:オランジェ・アールグレイ
・価格:520円(税込)/セット 860円(税込)〜
画像右
▼商品名:リモーネ・カラメル
・価格:520円(税込)/セット 860円(税込)〜
※一部店舗では取り扱いがありません。
初出場で大躍進!スリールの3人が手がけた夢のスイーツ
このスイーツを手がけたのは、スイーツ甲子園決勝トーナメントに初出場した「sourire(スリール)」の3名。
長崎県・向陽高校に通う高校生たちが、夢と情熱を込めて作り上げたケーキを、タリーズと一緒に商品化しました。

スイーツ甲子園って?
全国の高校生がパティシエ日本一を目指すコンテスト。チームでオリジナルスイーツを企画・プレゼンしながら、夢に挑む姿が毎年話題に!
「全国の高校生に夢の実現のチャンスを提供したい」という理念のもと、産経新聞社が主催し、貝印が特別協賛しています。
タリーズは第13回大会から協賛企業として参加し、未来のパティシエたちの成長をサポートしています。

夢に向かって頑張る高校生たちの想いが詰まった、特別なスイーツ。
この春、タリーズで味わってみてはいかが?
Amazonでおすすめのスイーツ厳選!お取り寄せして楽しもう🥰