セブン‐イレブンの「せいろ蒸し赤飯おこわおむすび」がリニューアル!ふっくらもちもち、手軽に本格赤飯の味わいを

 赤飯おにぎりの決定版!セブンイレブンから、「せいろ蒸し赤飯おこわおむすび」が2025年4月29日(火)より全国で順次発売されます。

 こだわりのもち米と北海道十勝産の小豆を使い、さらに美味しくリニューアルされた注目のおにぎりです。

セブン‐イレブンの「せいろ蒸し赤飯おこわおむすび」がリニューアル

【商品紹介】

せいろ蒸し赤飯おこわおむすび

▪️商品名:せいろ蒸し赤飯おこわおむすび

・価格:158円(税込170.64円)

※一部地域で価格・仕様が異なる場合があります。

◆赤飯好き必見!せいろで蒸したふっくら赤飯がコンビニで手軽に楽しめる

「赤飯って、家で炊くと手間がかかるけど、たまに無性に食べたくなる」

 そんな声に応えるように、セブン‐イレブンでは1996年から赤飯おこわおむすびを販売し続けています。

 今回のリニューアルでは、製造工程にある「打ち水(うちみず)」の方法を見直すことで、もち米の甘みをさらに引き出すことに成功!

 これにより、より深みのある味わいに仕上がりました。

◆3つの厳選素材で作る、セブンの本気おにぎり

1. 国産もち米100%使用

 もち米は粘りがあり、ふっくらやわらか。冷めてもモチモチ感が続くのが特徴です。おにぎりとの相性も抜群!

2. 北海道十勝産の小豆

 寒暖差が大きい十勝で育った小豆は、渋みが少なく自然な甘みが特徴。見た目のツヤ感も美しく、味も風味も格別です。

3. にがり成分入りの海水塩を使用

 赤飯の甘みを引き立てるため、まろやかで旨味のある塩を厳選。振り塩のひと工夫が味に奥行きを加えています。

「せいろ蒸し」の本格感で、家庭では出せない美味しさに

 おこわ専用に開発された**「せいろ蒸し」製法**を採用。

 せいろで蒸すことで、米粒一つひとつがしっとり&ふっくら。おこわならではの香りと食感をしっかりと楽しめます。

 通常の炊飯では再現が難しいプロの仕上がりを、セブン‐イレブンのおにぎりで味わえるのは嬉しいポイントです。

◆おにぎりだけど、ごちそう気分!和食好きにぴったりの一品

「お昼ごはんにもう一品ほしい」

「小腹がすいたけど、甘いおやつじゃなくてご飯がいい」

 そんなシーンにぴったりの、「ちょっと特別感のあるおにぎり」として活躍してくれそうです。

 特に和食が好きな方、季節の節目に赤飯を食べる習慣がある方にとっては、定番として冷蔵庫に常備したいレベルの完成度。

 全国のセブン‐イレブンで順次発売!

 この「せいろ蒸し赤飯おこわおむすび」は、2025年4月29日(火)から全国のセブン‐イレブンで順次発売開始です。

※地域や店舗によって取り扱いが異なる場合があるため、気になる方は近くの店舗でチェックを!

 今こそ食べたい!セブンイレブンの進化系おこわおむすび

 セブン‐イレブンの「せいろ蒸し赤飯おこわおむすび」は、もち米・小豆・塩の素材から、製法までこだわり抜いた本格派のおにぎり。

 手軽さとごちそう感の両立を実現した一品です。

 朝ごはんに、ランチに、おやつにと、さまざまなシーンで活躍すること間違いなし。

 もちもち赤飯の美味しさを、ぜひ一度味わってみてくださいね。

Amazonでおすすめのグルメ厳選!お取り寄せして楽しもう🥰

🏠 ホームへ戻る